営業活動においてしばしば使われる言葉にクロージングというものがあります。
元々クロージングはビジネス用語でしたが、様々な場面で聞かれるようになってきました。
この記事ではクロージングの用法に関する最新情報を紹介します。
クロージングの正しい使い方は?閉じるをイメージすると簡単!?
クロージングの意味は物事を閉じる・終了させるというものです。
クロージングは英語の“closing”に由来します。英単語“close”(閉じる)の動名詞形が“closing”であることはご存知でしょう。これをカタカナ語にしたのがクロージングというわけです。
由来が明らかになったところで、まずは場面に応じた用例を見ていきましょう。
営業や販売のクロージング
営業や販売におけるクロージングは、主に商談における締めくくりを指します。
つまり契約や取引における結論部分に該当し、顧客の意思決定を確認する段階です。
イベントや催し物のクロージング
イベントや催し物におけるクロージングは行事の終わりを指します。
開催が複数日もしくは長期間に渡る場合であれば、いわゆる千秋楽がクロージングに相当します。
コールセンターのクロージング
コールセンターでのクロージングとは、電話応対における終わりの部分のことです。
用件が済んだら即座に強制終了、というわけにはいかないのがコールセンターの仕事です。メインの用事が解決し、通話終了が近づいてきても最後まで顧客満足を意識する必要があります。
あくまで話し手側の意思を尊重し、相手が通話を終了するところまでサービスを徹底するというわけです。
不動産取引のクロージング
不動産取引のクロージングは、売買契約の締結と物件引き渡しを指します。他業種の営業とは異なり、契約が成立しただけではクロージングとはいえません。
成約後、売買代金決済および物件引き渡しまでを全て済ませることでクロージングできるという流れです。
なお同じ土地建物を扱う業種でも、不動産仲介業における賃貸借契約は不動産取引には該当しないので注意しましょう。
テレビのクロージング
テレビのクロージングとは、テレビ局における日毎のテレビジョン放送の終了を指します。
テレビ局によって多少の差があるものの、多くは午前3時~4時ころにいったん放送を終了します。
放送クロージングの際には自局のコールサインや専用の映像・音声を流すことが多く、タイミングも限られます。
限られた機会であるがゆえに、各局の放送クロージングには一定のファンが存在するようです。
クロージング本来の意味を語源からチェック
実のところ、カタカナ語のクロージングには2種類の意味があります。
既に述べた通り、当記事におけるクロージングは閉じるもしくは終了させるという意味です。
ではクロージングが持つもう一つの意味とはどのようなものでしょうか。
英語クロージングは「Closing」と「Clothing」
カタカナ語のクロージングに対応する英単語は2つあります。
1つは冒頭から繰り返し登場している“Closing”、そしてもう1つが“Clothing”です。
“Closing”と“Clothing”は、英語本来の発音通りであればそれぞれ別物であることが明らかです。
ところが日本語の発音上、カタカナ語に変換された英語の「s」と「th」を区別することができません。
このためカタカナ語のクロージングは、“Closing”と“Clothing”に由来する2通りの意味に分けられるということになります。
ファッションにおけるクロージングの意味には注意
英単語“Clothing”は衣類・衣料品のことです。
“Cloth”とほぼ同じ意味ですが、“Clothing”の方がもう少し堅い表現だとされています。
つまりカタカナ語のクロージングには“Clothing”に由来する衣類・衣料品という意味があるということです。
クロージングは閉じる・終了させるという意味と、衣類・衣料品という2つの意味に大別されるという点に注意しましょう。
なおこの記事では引き続き、閉じる・終了させるという意味のクロージングに絞ってまとめていきます。
クロージングのつく言葉を集めてみた!
ここでクロージングのつく言葉を紹介します。
バリエーションが豊富で、日常生活に浸透しているものが多いことにお気づきいただけるはずです。
クロージングトーク
クロージングトークとは主にセールスやディスカッシンなどにおける、話し合いの結論部分を上手に運ぶ話法のことです。
いわゆるセールストークの一種ですが、クロージング部分に特化した方法論であるという点が特徴です。
クロージングリマークス
クロージングリマークスとは、イベントや催し物における閉会の挨拶に相当します。
ちなみに開会の挨拶はオープニングリマークスです。セットで覚えるとよいでしょう。
クロージングミーティング
クロージングミーティングとはプロジェクトや催し物などが終了した後、関係者が集まって総括を行うミーティングのことです。
プロジェクトや催し物を始動させる際に行う、キックオフミーティングはよく知られています。
クロージングミーティングは事後に行うものだと理解すればOKでしょう。
クロージングセレモニー
クロージングセレモニーとは、イベントや興行の最後に行われる締めくくりの演出です。
クロージングセレモニーは一般的な閉会式よりもショーの要素が強く、これ自体が演出や演目の一つといえます。
テストクロージング
テストクロージングとは完全にクロージングを行って結論を確定させる前に、さりげなく相手の意思を窺う作業を指します。
つまりクロージングに向けての準備行程であり、クロージングの成功率を高めるためのテスト動作と位置づけることができます。
例えば商談において、最終結論を促す前に一度相手の反応が前向きかどうかをチェックするステップを挟むことがあるはずです。
相手の反応を窺うステップはテストクロージングの典型例といえます。
クロージングキス
クロージングキスとは結婚式における演出の1つです。
結婚式は挙式と披露宴の2つに分けられますが、クロージングキスは主に挙式の締めくくりで行われます。
拍手に包まれながらチャペルから退場する新郎新婦が、最後にキスをしつつ挙式を終えるというドラマチックな演出です。
クロージングボリューム
クロージングボリュームは医療用語の1つで、呼吸機能を調べる際に有用とされています。
クロージングボリュームの測り方としては、気道が閉塞した状態で肺の中に残る空気の量を検査します。
ビジネスシーンにおけるクロージングの例文
クロージングには様々な用法があることがおわかりいただけたでしょう。しかしクロージングが一番よく使われるのは、やはりビジネスシーンです。
そこでビジネスシーンにおいてクロージングを使った例文を3つ紹介します。
例文
高いクロージング力を持ったビジネスパーソンは世渡りも上手い。交渉事においてクロージングというゴールを設定することは、落とし所を作ったり折り合いをつけたりするということである。
例文
A社との合同プロジェクトが無事終了し、クロージングミーティングを行うことにした。プロジェクトの目的は達成したと思われるが、今後のためにも関係者間で情報を交換する機会が必要だ。
例文
営業の極意は恋愛に通じるものがある。意中の相手の反応を窺いながらアプローチを重ねていくプロセスは、セールスにおけるテストクロージングと同じだ。
クロージングの類語や言い換えを確認!略することはできるの?
クロージングには幅広い意味があります。類語や言い換え表現も豊富です。
そこで代表的なものをいくつか紹介します。
締めくくり
締めくくりとは商談のような話し合いの他、イベントや催し物などにおける最終局面を指します。
話し合いであれば結論をまとめる場面であり、イベントや催し物であれば終了部分が該当します。
すり合わせ
すり合わせとは主に意見や見解の異なる者同士が話し合って折衝し、共通の結論を導く作業を指します。
共通の結論が出ない場合は物別れということになります。
落とし込み
落とし込みとはアイデアや意見を形にすることです。
単なる完成品ではなく、関係者間でのすり合わせといった曲折を経て仕上がったものを指すことが多いといえます。
セミクロージングや仮クロージングとはどんな状態?
クロージングの派生語として、セミクロージングや仮クロージングというものもあります。
セミクロージングや仮クロージングとは、完全なクロージングを行って結論を確定させる前にほぼ確定に近い状態で一旦保留にするというものです。
つまり用法そのものはテストクロージングとほぼ同じといえますが、わずかにニュアンスが異なります。
テストクロージングは相手の反応を窺うのが主な目的です。
これに対し、セミクロージングや仮クロージングの場合は最終的なクロージングに限りなく近い段階まで漕ぎ着けるという特徴があります。
いわゆる仮決定に近いニュアンスといえるでしょう。
クロージングできない営業マンに伝えたい!スキルアップのための3ポイント
お伝えしてきた通り、単にお決まりのセールストークを繰り返すだけではクロージングを達成することはできません。
上手にクロージングできないという問題には必ず原因があります。そこで問題解決に役立つスキルアップのポイントを3つ紹介します。
まず1つ目のポイントです。何よりも最初に顧客のニーズを的確に掴むことです。顧客が望むものをピンポイントで提供できれば、道は開かれたも同然です。
しかしピンポイントの商談というのはなかなか生まれないので、やはり地道に顧客との対話を重ねていく必要があります。
次に2つ目のポイントです。顧客ニーズを踏まえた上で、自らが提案する商品やサービスが顧客のニーズにマッチしそうかどうかをチェックしましょう。
そこで役立つのがテストクロージングです。テストクロージングによって顧客の反応と感触を掴むことができるはずです。そしてセミクロージングの段階まで漕ぎ着ければ、ゴールは目前です。
最後に3つ目のポイントです。セミクロージングまで辿り着いたら、クロージングに向けて顧客の意思を確認することです。
ただし意思確認の際には、決して押し売りや押しつけになってはいけません。あくまで最終決定をするボールは相手にあることを念頭に置き、顧客の疑問や不安要素をできるだけ排除する姿勢が必要です。
以上3つのポイントを押さえれば、俄然クロージングの成功率は高まることでしょう。