お礼の決まり文句はいくつかあり、「お陰様で」もそのひとつです。
実は「お陰様で」と、同音の「おかげさまで」は使い分ける必要があります。
特に書き言葉においては要注意です。
当記事では「お陰様で」の意味・使い方・組み合わせフレーズなどを紹介しますので、ぜひ最後までお読みください。
「お陰様で」の意味を紹介!
最初に「お陰様で」とはどんな意味の表現であるか紹介します。
敬語表現か否かについても触れますので、参考にお役立てください。
「お陰様で」の意味
「お陰様で」とは、他者から受けた親切・助けに対し、恩義や感謝の気持ちを表す言い回しです。
由来は仏教用語の「御蔭(おかげ)」であり、元々は神仏による加護・恩恵を表しました。
次第に神仏以外の対象・出来事についても使うようになり、「様で」を付けて現在の体裁に転じています。
「お陰様で」は敬語表現?
「お陰様で」の品詞は副詞です。
副詞は一般的な敬語には分類されないものの、「お陰様で」の場合は例外として広義の丁寧語に分類されます。
主な理由として考えられるのは、「お陰様で」の後には敬語での受け答えが想定されるため。
「お陰様で元気です」「お陰様で繁盛しています」のように、「お陰様で」の一言には丁寧語での受け答えが省略されていると考えられます。
「お陰様で」と「おかげさまで」の違いは?
「お陰様で」と「おかげさまで」の違いは、表記上の体裁によるものです。
「お陰様で」は主として文章媒体に使われる一方、「おかげさまで」は書き言葉・話し言葉のどちらにも使われます。
文章媒体を想定する場合は読み手に与える印象も異なり、「お陰様で」は漢字主体でややかしこまった印象。
「おかげさまで」は平仮名のみで読みやすく、平易な印象を与えます。
「お陰様で」の使い方を解説!
紹介した意味に基づき、「お陰様で」の使い方についてもチェックしましょう。
主な用例のパターンに分けて解説します。
報告時の一言として使う
昇進・退院などのめでたい出来事を報告する際に「お陰様で」と伝えると、礼儀正しくスマートです。
報告の対象は家族・友人といった親しい人・お世話になった人などが代表的。
相手の助け・支えがあったからこそ成就した・成功したといったニュアンスを伝えられるため、好印象です。
顧客向けの告知文に使う
企業が主体の場合、顧客向けの告知文で「お陰様で」を使う場合があります。
典型例は上場報告のプレスリリースで、「お陰様で●●株式会社は東京証券取引所プライム市場に上場いたしました」といった文言が一般的。
上場報告に限らず、めでたい節目の出来事を告知する際に使われます。
お礼の一言として使う
「お陰様で」の用例は大きな出来事に限りません。
昇進・退院のような節目のタイミングでなくとも、日々の出来事に対するささやかなお礼として使えます。
たとえば営業の契約を取れた・お客様から接客態度を褒められたといった、日常の出来事も小さな積み重ねの成果です。
成果に至る過程でお世話になった人に対し、「お陰様で」と伝えれば立派に感謝を表せます。
「お陰様で」を使った組み合わせフレーズを紹介!
紹介した意味・使い方に基づいて、「お陰様で」を使った組み合わせフレーズをピックアップします。
主な表現は以下の3つです。
お陰様です
「お陰様です」は「お陰様で」の変化形。
「お陰様で」との違いとして組み合わせフレーズに展開しにくいため、書き言葉には適していません。
「お世話様です」のような軽いトーンで使えるため、むしろ対面でのお礼・挨拶に適しています。
お陰様で元気に過ごしております
「お陰様で元気に過ごしております」は、体調を伝えたい場合や近況報告に相応しい言い回し。
たとえば退院後・病み上がりのような、疾患・体調不良を経た後の報告時に適しています。
体調や近況についての質問に対する回答としても有効です。
お陰様で回復
「お陰様で回復」は入院時のお見舞いに対する受け答えや、退院後の気遣いに対するお礼に適した表現です。
入院した当時よりも回復基調にある場合や、退院後健康に過ごしているような場合に適しています。
自宅療養の場合でも、基本的な考え方は同じです。
「お陰様で」の類語・言い換え表現もチェック!
「お陰様で」の主な類語・言い換え表現は以下の3つです。それぞれ詳しく解説します。
おかげをもちまして
「おかげをもちまして」は、「お陰様で」の言い換え表現の中でもやや大仰な言い回しです。
基本的には大きな節目に合わせたお礼の一言であり、日々の小さな出来事には使いません。
たとえば自社の株式上場について、文章媒体ではなく口頭で伝えるような場合に適しています。
ご協力により
「ご協力により」は、「お陰様で」よりも平易な言い回しです。
「先輩のご協力により」「皆様のご協力により」といったシンプルな組み合わせで、比較的簡単に感謝の気持ちを表せます。
文書だとやや軽く、口頭だとやや固い印象があるため、ある程度距離の近いメンバー間でのメール・グループチャットに適した表現です。
お力添えにより
「お力添えにより」は、「ご協力により」と概ね同義のフレーズ。
「皆様のお力添えにより」のような組み合わせがスタンダードです。
「力添え」はやや格式ばった表現のため、書き言葉に適しています。
文書・告知文などの媒体で使いましょう。
「お陰様で」の例文3選!
紹介した情報に基づき、「お陰様で」を文章に組み込むと以下の通りです。例文を3つピックアップします。
例文
お陰様で昨日、無事退院できました。
足繁くお見舞いに来てくださってありがとうございました。
例文
お陰様で株式会社▲▲ホールディングスは、2023年4月に東京証券取引所グロース市場に上場いたしました。
今後ともご愛顧賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。
例文
お陰様で、入社後初の契約にこぎつけました。
たくさんアドバイスいただいた先輩方には大変感謝しています。
「お陰様で」の英語表現
最後に、「お陰様で」の英語表現を紹介します。
・owning to you
(あなたのおかげで)
・thanks to you
(おかげさまで)
まとめ
「お陰様で」は、ある程度社会に出てから使うようになるケースの多い表現です。
人との関わりが多く、縁深くなるほど助け合いの必要性が生じます。
当記事で解説した内容を踏まえ、「お陰様で」を上手にご活用ください。