「改めまして」の意味・使い方を解説!例文・頻出の組み合わせフレーズも紹介!

社会に出ると対人の挨拶・スピーチなど、節目において「改めまして」と発言する機会がありますよね。

「改めまして」は単なるつなぎの言葉ではありません。

たとえば面識自体はあっても、時間をとって挨拶する機会がなかったようなケースに使えます。

当記事では「改めまして」の意味・使い方・類語・言い換え表現などを紹介します。

この記事の内容

「改めまして」の意味を紹介!

「改めまして」の意味を紹介!

最初に「改めまして」の意味と、「改めて」との違いについて解説します。

詳細は以下の通りです。

「改めまして」の意味

「改めまして」とは、いま一度・仕切り直してといった意味合い。

丁寧の補助動詞「まして」が付く分、より丁寧な印象を与えます。

たとえば正式な挨拶が済んでいなかったり、スピーチが中断されてしまったりしたような場合に、仕切り直しの一言として使うとスマートです。

「改めて」の違い

「改めまして」と「改めて」の違いは、敬語分類・丁寧の度合いによるものです。

意味自体は同じであるものの「改めまして」の方が丁寧であり、目上の相手にも使えます。

「改めて」は改める意味を表す動詞・副詞ですが、そのまま使うとややラフな印象を与えがち。

「改めまして」は「改めて」に丁寧の補助動詞「ます」+接続詞「て」を組み合わせて、敬語の体裁をとった語句と位置づけられます。

「改めまして」の使い方を解説!

「改めまして」の使い方を解説!

紹介した意味に基づき、「改めまして」の使い方をチェックしましょう。

詳細は以下の通りです。

「改めまして」を使う場面

「改めまして」を使う場面としては、自己紹介・スピーチ・対人の挨拶などが挙げられます。

自己紹介・挨拶・メールの場合は、顔・名前は見知っていても初めて直接話すような場合が代表的。

スピーチの場合は司会進行の途中で名乗るような場合が挙げられ、「申し遅れました」「改めまして」と切り出すパターンが多いです。

「改めまして」の注意点

他の語句と比べると、「改めまして」には厳密なマナー・ルールがありません。

強いて挙げるとすれば、改める必要がない場合に敢えて「改めまして」と発言するのは不自然です。

特に名乗りのタイミングを逸したり、挨拶の機会を逃してしまったりといった事実がない場合は、無理に「改めまして」を使わない方が無難といえます。

「改めまして」の組み合わせフレーズをチェック!

「改めまして」と組み合わせて使われる場合が多いフレーズは以下の5つです。

各フレーズの詳細を解説します。

改めまして御礼申し上げます

「改めまして御礼申し上げます」は、相手に対して深い感謝の意を表したい場合に適した表現。

冒頭・本文で謝意をいったん述べた後、改めて感謝の気持ちを伝えたい場合に使います。

話し言葉・書き言葉のどちらにも使えますが、書き言葉の方が一般的です。

改めまして感謝申し上げます

「改めまして感謝申し上げます」は、「改めまして御礼申し上げます」と概ね同じトーンで使えるフレーズ。

「御礼」よりも「感謝」の方が一般的な言い回しである分、話し言葉でも使えます。

スピーチでも比較的よく使われる言い回しです。

改めましてよろしくお願いします

「改めましてよろしくお願いします」は、挨拶・お願いなどを改めて行うための一言。

仕切り直して正式に挨拶したり、申請・依頼の旨を念押ししたりといった使い方が挙げられます。

どちらかといえば対面時や、話し言葉としての用法が一般的です。

改めましてありがとうございました

「改めましてありがとうございました」は、お礼の意を表すための決まり文句です。

スポーツのいわゆるヒーローインタビューや、受賞・祝勝といったタイミングでスピーチを求められた際の一言に適しています。

改めましておめでとうございます

「改めましておめでとうございます」は、「改めましてありがとうございました」とセットで使われる機会の多いフレーズです。

インタビュアー・司会者・進行役といった立場の者が主役からの話を聞き取った後、一言返すのに適しています。

「改めまして」の類語・言い換え表現は?

紹介した意味・使い方に基づき、「改めまして」の類語・言い換え表現をチェックしましょう。

主な表現は以下の3つです。

再度

「再度」は「もう一度・いま一度」の意味合い。

「2度目」ではなく、英語でいえば“once again”の意味を表します。

「再度」でも通じる場面はあるものの、語感・響きの面で「改めまして」の方が好まれやすいです。

一方、日常の業務のように改まった言葉遣いが必要ない場合は、「再度」のほうが適しています。

仕切り直して

「仕切り直して」は、「はじめから・やり直して」といった意味合い。

相撲の立ち会いが代表的で、立会いがうまくいかなかった場合には「仕切り直し」を行います。

「仕切り直して」は、仕切り直す行為を副詞として活用した形です。

後日

「後日」は日を改めてもう一度、といった意味合い。

当日には行わず、別の日に仕切り直す意味を表します。

「後ほど・後で」のような言い回しだと、当日中に改めるような印象を与える場合があるもの。

誤解を避けるためにも、「後日」と伝えると明快です。

「改めまして」の例文3選!

紹介した基礎知識に基づき、「改めまして」を文章に組み込んでみまそう。例文を3つピックアップします。

例文

恐れ入りますが、飯田は本日休みを取っております。
日を改めまして、飯田から連絡させます。

例文

本日はご多忙の中ご出席いただき、ありがとうございました。
改めましてお礼申し上げます。

例文

先日は大変お世話になりました。
採用していただきありがとうございます。
改めまして、これからよろしくお願いいたします。

「改めまして」の英語表現

最後に「改めまして」の英語表現を紹介しますので、参考にお役立てください。

・“once again”(改めて・いま一度)

・“one more time”(もう一度)

まとめ

「改めまして」は対人の挨拶・スピーチにおいて欠かせない一言です。

使い方次第では面識の有無を表したり、義理堅い面をアピールしたりといった効果もあります。

当記事の内容を踏まえ、「改めまして」を有効に活用しましょう。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
この記事の内容